iPad 9.7インチ 2018春モデル
アップルペンシルに対応!!
おはようございます、コパールです。
日本時間で3/28午前0時。Appleのイベントで発表された「新型 iPad 2018」
今回のイベントは「教育」がテーマという事で、今までiPad Proでしか対応していなかったApple Pencilが、ノーマルのiPadで使えるようになりました。
イベント情報をTwitterで追いながらリアルタイムで興奮し、Appleストアのアプリを覗いたところ、午前2時くらいには発売している事を確認。
気がついたら【64G wifiモデル】と【Apple Pencil】ポチッとしておりました。
って事でさっそく開封、簡単にレビューしたいと思います。
新型iPad 9.7インチ 2018春モデル
今回は携帯キャリアでは無く、Appleストアでの注文。もちろんApple Pencilも合わせて購入しました。
憧れのアップルペンシルw替え芯も付いていました。
梱包、付属品は相変わらすシンプル。必要最低限のモノだけ。
色はスペースグレーを選択。なんでも、今回のゴールドは今までのゴールドとは色味が違うらしいのですが、既に持っているiPad mini4がゴールドなので気分を変えたく、スペースグレーを選択しました。
外観
背面カメラ部の出っ張りはありません。画像では見えませんが、上部には3.5mmヘッドホンジャック。
スペースグレーは、現在愛用中のMacBook Pro 2016の色味と同じで、統一感があります。
本体下部には2スピーカー。コネクタはライトニングになります。
セットアップも無事終了。保護フィルムはとりあえず間に合わせで購入したエレコムのフィルムを貼り付けました。
Apple Pencilに感動
セットアップを済ませ、まず行ったことはアップルペンシルの試し書き。
純正メモアプリでサラサラと書いてみましたが、「Apple Pencil」本当にすごいです。これは感動。筆圧や傾きを検知し、文字が書かれていく感じは、本当に紙に書いているような錯覚を起こします。
手書きノートアプリは「Meta Moji Note」がおすすめ
純正の「メモ」アプリだけでなく、Apple Pencilで使えそうなアプリを色々とダウンロード。
メモやお絵かきといった用途もそうですが「ノート」として使いたかった面も大きかったので、ノート系のアプリ「Meta Moji Note」というアプリを入れてみました。
速筆で書いたので字の汚さは勘弁してください。(速筆でなくとも汚いですが。。。)
この手書きノートアプリ「Meta Moji Note」の書き味は純正のメモアプリ以上。
上記に記載した通り、速筆でサッと書いても全然遅延がなくスラスラと書かれていき、書くことがとても楽しく感じます。
メモアプリで同じような文章を速筆で書いてみると、遅延が生じて気持ち悪く感じました。
今後、何かをノートにまとめたりする際はコチラを使用したいと思います。
お絵かき・イラストには「MediBang Paint」が凄い
お絵かき好きな娘にはこちらを使わせております。
メディバンペイントはとても有名なアプリのようですね。私は全く知らなかったのですが、本格的なイラストや漫画も描けるアプリで、アプリ内にメディバンペイントで描かれたサンプルがあるのですが、これが本当に凄い!!
参考までにメディバンペイントさんのHP内に実際にメディバンペイントで描かれた作品のギャラリーのページがあったのでリンクを貼らせていただきます。
実際にアプリを開き、用紙のサイズを選択するところから始まるのですが、各フォーマットが用意されてあります。
用紙を選択し、ペンの選択になりますがペンの種類も豊富。
絵心の無い私にはさっぱり分かりませんが、色々と試せるのがデジタルの利点。
上から順の使ってみるとどんなペンでどんな効果があるのかが分かります。
・・・。
ま、この絵についてはあえて何も触れません。
iPad mini4との比較
個人的には「タブレットとしてはちょうどいい」と感じているiPad mini4との大きさ比較をしてみました。
重ねると2まわり以上大きいです。
手に持って比較。iPad mini4は、もちろん個人差はありますが、私の手では親指、中指、薬指の第一関節がしっかり入り、がっしりと持てます。
今回購入した新型iPad 9.7インチです。親指と薬指にかろうじて第一関節がかかっている程度。流石にこれでは安定性がなく、持ち運ぶのは怖いレベルです。
新しい9.7インチiPad 2018 まとめ
iPad Pro | 新しいiPad | |
写真 | 12MP(f1.8) | 8MP(f2.4) |
動画撮影 | 4K | 1080P |
スマートキーボード | 対応 | 非対応 |
価格(最安) | 64G 69800円 (税別) | 32G 37800円(税別) |
スピーカー | 4スピーカー | 2スピーカー |
こうして比べてみるとiPad Proとの差はかなりあります。記載されて無い部分もたくさんありますが、公式HPで比較すると顕著ですが、ProにはProなりの優位性はあります。
ですが、なんと言っても今まで高額なiPad Proでしか対応していなかった『Apple Pencilが低価格で使用できる』、という所に重点をおける方にとっては、かなり「買い」かと思います。
気軽なお絵かきやイラストにも、勉強やお仕事のノート代わりにもストレスなく使用できる新型iPad 9.7インチ。
Apple Pencilを使って新しい生活を送ってみてはいかがでしょうか?
もちろんこんな感じ↓↓↓でお絵かき遊びなんかも楽しめます。
今後もiPad関連グッツやアプリ、おすすめの使い方等の記事や動画もUPしていく予定ですので、遊びに来ていただけたらと思います。