しまむらで1900円のMA-1
薄手のMA-1がいろいろと便利
おはようございます、コパールです。(@coparl)
以前、『しまむらパトロールで破格のダウン発見』という記事を書いたのですが、今回は第二弾、【MA-1】になります。
MA-1 ¥1900
私のYouTubeチャンネルの撮影で「おもちゃを探してしまむらを巡る」という企画がありまして、そのおもちゃを探している途中に出会いました。
余談ですが、上記動画内の途中で試着、購入後のエンディングでこのMA-1を着用してます。
メンズ「大きいサイズ」エリアで発見
基本的にゆったり目に着るのが好きなので、しまむらに行く際はメンズエリア内にある「大きいサイズ」コーナーに立ち寄ります。
そこで今回のMA-1と遭遇。色は黒とカーキが売っていたのですが、黒いMA-1は別で持っていたので「カーキ」を選択。
サイズは「3L」です。ジッパーはノーブランドでカーキと同色。
裏地はメッシュになっており、ナイロン一枚のテロンテロン感がなくいい感じの着心地。
ただしメッシュもカーキなのでここも安っぽい、というかおじいちゃんっぽいw
今のMA-1ブームはリバイバルブーム
MA-1といえばここ数年で一気に流行りだした感じがありますが、実は30年前くらいに流行っており、リバイバルブームと呼んだ方が正しいでしょうか。
当時、私は中学生くらいだったように記憶してます。
緑色のブルゾンから見える内側のオレンジに憧れ、母親に懇願。
買ってもらったはいいが友人から「それはニセモノだ」と言われ、枕を涙で濡らした苦い過去があります。
しまむらのMAー1を着てみた
さっそく着てみました。
よくある厚手のMA-1は腕周りが太くなってしまい、「モコっ」としたシルエットになるので苦手なのですが、このMA-1は薄手なのでスッキリ。
インナーは『GU』の無地パーカー(XL)を着用。真冬の寒さは防ぐことはできませんが、初冬や晩秋なら問題ないくらいの暖かさです。
3シーズン着られる利便性
春や秋の暖かい日はTシャツの上にコイツだけ羽織ればOK。
日中の日差しが暑かったらTシャツで過ごし、朝夕の冷え込み対策として一枚羽織る。
持っていると何かと重宝する1枚。
カーキよりも黒の方が合わせやすそうですが、1900円なら普段買わない色で冒険できます。
気になった方は是非しまむらへ。
春に向けてシンプルな『コーチジャケット』が欲しいので、しまむらさん、お願いしますm(._.)m
↑こちらはAmazonで人気の3000円のMA-1。やっぱ黒もいいですね。